fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

浅草

浅草土産

fujifilm X-Pro1 XF18mm f2.0 浅草の土産物屋さん、修学旅行と外国人が主だからな。

浅草の人力車溜り

fujifilm X-M1 XF27mm f2.8 にほんブログ村

浅草西参道商店街

fujifilm X-Pro1 XF18mm f2.0 浅草西参道商店街、3月27日午前10時47分でやっと人が出てきたという感じ。 以前、同じ場所の写真を載せたが、その時は人はいませんでした。 にほんブログ村

浅草寺伝法院の枝垂れ桜と五重塔

fujifilm X-Pro1 XF18mm f2.0 浅草寺の本坊伝通院は3月から5月初旬だけ参拝者に有料開放され、枝垂れ桜や庭園を楽しむことが出来ます。 場所によってはスカイツリーと五重塔が同時に画面に入りますが、今年は右側の枝垂れ桜の裏が工事中でいい風景にはなり…

今戸神社の絵馬掛け

fujifilm X-T10 18-55mm f2.8-4.0 今戸神社には大きな絵馬掛け有って、写真のように多量の絵馬が掛けられている。 8年前くらいに初めて今戸神社を訪れた時はこの様な施設はなく、絵馬掛けも普通の神社の様にこじんまりしたものがあるだけだった。 にほんブロ…

今戸八幡

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 今戸八幡は康平6年(1063年)に源頼義・義家親子が勧進したのが始まりの古社で、その今戸八幡が隣接の白山神社を昭和12年に合祀して今戸神社と改称されました。 境内には今戸焼発祥の地の碑と招き猫関連の色々なものが溢…

待乳山聖天の石仏

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 待乳山聖天の入口脇にある石仏、庚申塚にあるようなものが並んでいる。 にほんブログ村

猿若町会館

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 江戸三座があった浅草猿若町の町会館、芝居小屋風でモダンです。

東京スカイツリー2題

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 山谷堀から眺めるスカイツリー、ここからは隅田川花火もよく見えます。 待乳山聖天から眺めるスカイツリー、ここは江戸時代から隅田川を眺める名所だったが、現在は隅田川は見えない。 にほんブログ村

蕪の暖簾

fujifilm X100 XF23mm f2.0 浅草寺仲見世裏の見かけた蕪の暖簾、洗濯物を上手く隠しています。 にほんブログ村

浅草の棒手振り

fujifilm X100 XF23mm f2.0 浅草六区で見かけた浅草焼の棒手振り、江戸時代の物売りが浅草で復活していた。 まあ、浅草だから成り立つ商売かな。 にほんブログ村

浅草寺鎮護堂より望むスカイツリー

fujifilm X100 XF23mm f2.0 伝法院通り沿いにある浅草寺鎮護堂より望むスカイツリー、いつの間にか当たり前の風景になった。 にほんブログ村

浅草羽子板市

fujifilm X100 XF23mm f2.0 浅草羽子板市に行ってきた。 午前中なので風情はないが、ほぼ毎年くるイベントである。 アナ雪に羽生結弦NHK杯2015って、売れ残りの変わり羽子板があった。 東京藝大デザイン学科とのコラボ羽子板もありました。 にほんブログ村

記念写真(浅草寺にて)

修学旅行の記念写真裏から撮って見た。

浅草寺五重の塔

浅草寺の五重の塔、以前は逆側に建っていた。 その跡の碑も建っている。

浅草の俥夫

Sony α7ii 35mm f2.8 浅草の俥夫が日常の光景になったのは何時だったかわからない。 私が子供頃は「雷門」でも見かけることはなかった。 浅草寺の賑わいは現在の方があるだろう、平日に浅草寺にやってくるのは田舎者か老人か近所の子供くらいだ。 中国人観光…

浅草寺ほおずき市の雑踏

日曜の午後、ほおずき市の浅草寺はいつもより人が多く、いろいろな国の言葉であふれている。 普段なら浅草で浴衣の人は、外国人だが、流石に夏本番ほおずき市らしく日本人の浴衣姿も見かけた。

浅草ほおずき市

浅草のほおずき市が9日と10日の二日間行われています。 この日に浅草寺にお参りすると4万6千日お参りしたご利益があるされています。

雷門がありません

ほおずき市で浅草へ雷門の前に来てびっくり、雷門がありません。 よく見ると工事用の被いで雷門がすっぽり隠れてしまったようです。 五重の塔のお化粧直しが終わったので、雷門のお化粧直しの番になったようです。 現在の雷門、実は昭和35年(1960年)に再建さ…

おみくじ

浅草寺のおみくじ売り場、祭りの日は若い人ばかりだった。 にほんブログ村

浅草の扇子屋

浅草の扇子屋さん、外国人のお客さんが多いので、それなりのデザインもありますね。

伝法院通り

浅草寺伝法院通りも、朝は人出があまりありません。

浅草の大衆演劇

浅草の大衆演劇場脇には花輪とお花がいつもいっぱい。 まだ開演まで時間があるので待っていお客さんも少ない。

浅草のキューピーは刺青物

浅草のキューピーさんは刺青者です。 おみやげ屋さんの店先に褌もキリッと締めてます。

夏の音を届ける

浅草のお土産も夏バージョンに変わっています。 風鈴の音にも値段があるようです。 にほんブログ村

浅草公会堂脇から眺めるスカイツリー

浅草から眺めるスカイツリー、いろいろな光景を見せてくれる。 道路を行き交う人もまた溶け込んでゆく。

天国&KIMET

三社祭で浅草の裏通り歩いた時見つけた風景です。

大人に混じって(三社祭にて)

ricoh GXR A16 にほんブログ村

三社祭の時だけ撮れる風景

GXR A16 三社祭の時だけこの通りは歩行者天国になるので、撮れるですこの定番の風景が。。。 にほんブログ村

三社祭本社神輿(二ノ宮神輿)

三社祭本社二ノ宮神輿の渡御 にほんブログ村