fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

日記

夕焼け空

fujifilm X-Pro1 XF18mm f2.0 今日は夕方に散歩してみた。朝ほど寒くはないが春の気温ではない。

黄昏時のガソリンスタンド

街中のガソリンスタンが減りました。この規模のスタンドは以前は家の近くに5箇所程度あったのですが。 黄昏時のスタンドは忙しそうでした。

州崎遊郭跡

橋の先に広がる街が旧州崎弁天町(現東陽一丁目)で、州崎遊郭のあった場所です。 東北の震災の時、唯一残っていた遊郭の建物が損傷して解体されてしまったので、遊郭の痕跡は消えてしまいました。 商店会「東陽弁天商店会」の名前に昔の名残が残っています…

本日快晴なり

東京深川快晴です。寒いけど。

猫たち

資料館通りの焼き鳥屋のシャッターに描かれた猫たちが可愛い!!

恐竜とエレキング

恐竜にエレキングといつ購入したのか忘れたがフィギアが部屋に転がっている。 ルパン三世の峰不二子のフィギアも箱入りで存在する。 ウルトラセブンもルパン三世もリアルタイムで見ていた世代だがその手の展示会に行くと魔が差したように物品を購入してくる…

超広角の世界

tamron 10-24mm f3.5-4.5 僕が持っているtamronの広角ズームがリニューアルされた、新しいレンズは手ぶれ補正付きで光学系性能が向上している。 最近のtamronはsigmaに負けじとどんどん性能の良いレンズを出している。もちろんnikonやcanonより安価なのでコ…

日の入り

OLYMPUS EP-L1s Sigma 19mm f2.8 DN 日の入りも随分遅くなって日が伸びていますね。 OLYMPUS EP-L1s は マイクロフォーサイズでは一番最初に購入したものです。 キットレンズは14-42mmF3.5-5.6IIRでしたが、もっぱらSigma 19mm f2.8 DNを使っていたらキット…

護岸ギャラリー

Ricoh GXR A12 50mm macro 三十数年前親水公園を作った際、護岸堤防をキャンバスにしたアート作品が何点も描かれましたが、時の風化とともにご覧の有様になっております。

朝日を受けて

朝散歩は横十軒川沿いの遊歩道を歩いて猿江公園、大きな建物の側面が朝日を受けて眩しい。

空に伸びる

9階建マンション建設用のクレーンを快晴の空に抜いてみた。 今日は風が冷たいね。

日本の情報を正しく

JR市ヶ谷駅にあった看板「日本の情報を正しく」、確かに日本の情報全てが正しいとは限らない。 新聞やテレビの情報は明らかにあるバイアスかかっているし、ネットの情報はそれ以上に信用度が低いからね。

CP+2017

ricoh GXR A16 今月は23日より恒例カメラの見本市CP+2017が横浜で開催される。 カメラメーカーから毎日のように新製品の発表があるのだが、僕がメインで使用しているNikonの新製品の発表がなく、去年発表した製品の発売が3月頃かの情報が出るなどに最近のNik…

かもめが翔んだ日

渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」じゃないけどかもめは翔んでます(笑)

冬の朝(越中島貨物線)

この鉄橋は60年前くらいから知っている。昔は蒸気機関車D51がよく走っていた鉄橋で、硫黄が貨車によく積まれていた。

孤独死

SMC PENTAX-DA 35mm f2.4AL 江東区南砂 志演尊空神社にて 毎日のように親水公園でカワセミを撮っていた人が亡くなった。 僕が最後に見かけたのは今月10日前後だった、先週アパートの自室で亡くなっているのを飲み仲間が発見したとのこと。71歳孤独死だった…

無敵塾

荻窪駅前にあった無敵塾、今時珍しく自己存在を主張してる。 本当に無敵になれたら凄いね。

和船の準備

横十軒親水公園では和船友の会が毎週日曜日に和船に乗る会をやっています。

伊勢丹

新宿荒木町金丸稲荷に刻まれている伊勢丹の文字、あの伊勢丹だと思うけど。同じ新宿だし。

寒椿

この種の椿の花はそろそろ終わりですね。

風に吹かれて

夕方散歩は風にふかれて親水公園、日が少しづつ伸びているのを感じる1月最後の金曜日です。

旧万世橋駅

旧万世橋駅は長らく交通博物館として親しまれたが、その役割を終えてJRの事務所ビルに建て替えられました。 初代の万世橋駅は煉瓦造りのしゃれた駅だったようですが、関東大震災で倒壊してしまいました。

日本橋から日本橋川を望む

日本橋川の上は首都高速道路が走っており陽が当たらない場所です。日本を代表する場所なのに高速通すかな、1964年の東京オリンピックの遺産です。 今後はこのような愚挙はやって欲しくないものです。

あんこう鍋いせ源

昼飯は神田まつやでビールとおおもりだった。秋葉原に抜けていくのに食の老舗の前を通ったが、この季節はいせ源であんこう鍋もいいな思った。

冬の朝

OLYMPUS EP-L1sに12-50mmf3.5-6.3という機材の組み合わせで撮ってみた。 本体は2010年発売ですが、普段の撮影なら全然問題なく綺麗に撮れますよ。 レンズはキットレンズに使われているものですが、12mmスタートの広角が魅力のレンズですが、生産終了のようで…

50年前と同じ

中学生時代にこの家の前を通って学校へ行っていたが、雰囲気は全然変わっていない。 50年近く前だけど変化しない、この古さと渋さ何か商売をしているようだけどどんな商売なんだろう。 近くに銭湯もあるがそこもあまり変わってないな。

CANON レンズ

CANON FL50mm f1.4、 FD28mm f2.8とCANON レンズが2本になりました。 あと85mmか100mmあたりと購入すれば1セットにして撮影に使えそうです。

コロナビール

今夜のビールはコロナビール。

酉年の猿

猿江恩賜公園の猿が、去年の真田丸から酉年仕様に変更されていた。 これからも変身していくのだろうか。

船橋屋本店

亀戸天神に行ったので帰りに船橋屋により「みつまめ」を購入した。 定番のくず餅は次回にしよう、梅の季節には何度か天神様には行くので。