fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

谷根千

谷根千へび道カメノコタワシ

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0

躑躅と鳥居

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 根津神社の躑躅は満開に近く、躑躅見物の人人でした。 鳥居は摂社の乙女稲荷のものです。

サトコちゃん

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 谷根千にあったサトコちゃん、ちょっと古びています。

谷根千へび道で見た変な看板

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5D 川を暗渠にしたへび道にはいろいろとお店は出来ては消えと結構厳しい通りです。 谷根千だから人が通るだけでは店は流行りません。 にほんブログ村

谷根千よみせ通りキッチンマロ

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5 にほんブログ村

谷中大圓寺の墓地側外壁

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5D にほんブログ村

谷中長明寺の寒緋桜

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5D にほんブログ村

夕やけだんだんへの分かれ道

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5D 右に行くと夕やけだんだんに至る谷中墓地からの分かれ道です。

根津神社楼門

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5 広角端の18mmで撮ったもの、フイルムカメラ時代の超広角ズームだが、フルサイズデジタル1眼レフでも十分に使えるレンズです。 にほんブログ村

根津神社にて

Nikon D610 18-35mm f3.5-4.5D にほんブログ村

谷中のミモザ

Nikon D610 AF nikkor 18-35mm f3.5-4.5 谷中銀座商店街に咲いていたミモザの花。 にほんブログ村

あかね荘

fujifilm X100 XF23mm f2.0 谷根千にある「あかね荘」、今時壁にこんな大きな看板掲げているアパート珍しいです。

カメノコタワシの正月

fujifilm X100XF23mm f2.0 根津と千駄木にある裏道へび道にあるカメノコタワシのサテライト店の正月飾り楽しい。 にほんブログ村

団子坂菊見せんべい総本店

fujifilm X100 XF23mm f2.0 谷根千散歩の帰りに菊見せんべいで濃醤油煎餅を久しぶりに購入した。 にほんブログ村

根津神社の銀杏

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 根津神社の銀杏、もう盛りは過ぎてかなり散って境内が銀杏の落ち葉であふれています。 にほんブログ村

谷中レンタサイクル

fujifilm X-Pro1 XF18mm f2.0 谷中の老舗酒屋の旧店舗を利用したレンタサイクル店、雑貨店とカフェ併設。 谷中墓地入口に近いところだからすぐわかります。

ツバメブックスあるいは自画像

X-Pro1 XF18mm f2.0 根津神社前のツバメブックスのドア、まだ開店までには時間がある。

谷中霊園15代将軍徳川慶喜公の墓所

15代将軍徳川慶喜公(東京都史跡)の墓所は谷中霊園にあります。 徳川将軍家の墓所は上野寛永寺か芝増上寺にありますが、慶喜公は明治時代になって将軍を辞めてから亡くなったので、上野に近い谷中霊園に墓所がもうけられたようです。

へび道を行く宅急便

根津から千駄木の裏通りにへび道というクネクネした道があります。 なんでクネクネしているかというと道の下には藍染川が暗渠となって流れているからです。 だからクロネコヤマトもトラックじゃなくてリヤカーで対応しています。

根津神社入口「けい」

落語家故立川談志師匠の贔屓の店、根津神社入口居酒屋「けい」 平日ならお昼にランチがあります。

谷中諏訪神社例大祭

今日は谷中諏訪神社の例大祭で谷中はあっちこっちで祭りモードです。

乱歩と言う名の喫茶店

以前から気になっている谷根千にある喫茶店「乱歩」、次回行った時に入ってみよう。