読者になる
fukagawa1953’s diary
東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2023
-
05
-
31
赤い紫陽花の花
2023
-
05
-
31
皇居東御苑ニノ丸庭園の花菖蒲
2023
-
05
-
31
実り
2023
-
05
-
31
東京駅丸の内北口改札前の光
2023
-
05
-
30
東京駅
2023
-
05
-
30
時計草の花 木場公園
2023
-
05
-
30
湯島天神の牛
2023
-
05
-
29
湯島天満宮のおんな坂
2023
-
05
-
29
湯島天満宮本社神輿
2023
-
05
-
29
秋葉原ガード下
2023
-
05
-
29
湯島天満宮男坂下梶美術館
2023
-
05
-
28
湯島天満宮の桔梗の花
2023
-
05
-
28
新宿花園神社例大祭
2023
-
05
-
28
湯島天満宮例大祭
2023
-
05
-
28
お寺の紫陽花の花
2023
-
05
-
27
駐輪禁止
2023
-
05
-
27
コサギの食事風景
2023
-
05
-
27
歩道と車道の区切り柵の飾り
2023
-
05
-
26
風鈴
2023
-
05
-
26
深川資料館通りの立葵
2023
-
05
-
26
新富座跡は税務署
2023
-
05
-
25
新富町の民家
2023
-
05
-
25
銀座の紫陽花
2023
-
05
-
25
新緑のイロハモミジ
2023
-
05
-
24
スモークツリー
2023
-
05
-
24
紫陽花の花
2023
-
05
-
24
横浜山手の洋館のステンドグラス
2023
-
05
-
23
横浜山下公園の薔薇
2023
-
05
-
23
横浜中華街
2023
-
05
-
23
三社祭中は雷門を神輿が通るので提灯を畳みます
次のページ
引用をストックしました
ストック一覧を見る
閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン
閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です
読者をやめる
読者になる
読者になる