fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

駒込妙義神社の紅葉2

fujifilm X100 XF23mm f2.0

錦木と落ち葉

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6

ラクウショウの実を啄むヒヨドリ

Lumix GX7 100-300mm f3.5-5.6

枯葉

fujifilm X-M1 XF27mm f2.8

50年前に住んでいた場所

fujifilm X100 XF23mm f2.0 50年前に私はこの場所に半年程住んでいた。 この場所には父が務める工場があり社宅の建替の時、工場内にあった宿泊施設に一時的に住んでいた。風呂は工場の職人さんと一緒に入る大きなもので気に入っていた、部屋も社宅より広く住…

駒込妙義神社の紅葉

fujifilm X100

オリンピックとパラリンピックへのカウントダウン

fujifilm X100

東京の夕焼け

minolta AF zoom 24-50mm f4

上中里平塚神社の紅葉

fujifilm X100

Pentaxの中途半端の焦点距離ズームの話

先月 smc PENTAX M ZOOM 1:2.8-4 40-80mmという中途半端の焦点距離のズームレンズを手に入れた。 pentaxのLimitedレンズも31mm、43mm、77mmと中途半端な焦点距離であり、DAレンズにも20-40mmと他のメーカーが出さない焦点距離がラインナップされている。 手…

まだこれから紅葉

fujifilm X100 XF23mm f2.0

旧古河庭園の薔薇

Nikon D610 Tamron 28-300mm f3.5-5.6

Nikon D70 の話をしよう

初めて手に入れたデジタル一眼レフカメラはNikon D70だった。 2004年3月発売で本体の希望小売価格が15万円でやっと購入を検討しても良いかなというところまで下がってきた。 D70の前に発売されたD100の希望小売価格が30万円でおいそれと手が出る価格では無か…

六義園の紅葉

Nikon D610 Tamron 28-300mm f3.5-6.3

旧古河庭園の紅葉

fujifilm X100 XF23mm f2.0

初咲き水仙

SONY a7II Pentax smc PENTAX M ZOOM 1:2.8-4 40-80mm

八幡様の三の酉の提灯

Lumix GX7MK2 Leica 15mm f1.7

汐先橋交差点

Lumix GX7 12-32mm f3.5-5.6 浜離宮恩賜庭園前の交差点ですが、現在工事中で新橋駅ら浜離宮まで行くのに結構面倒くさいです。

浜離宮庭園の紅葉

Lumix GX7MK2 Leica 15mm f1.7

堤防の紅葉

SONY a7II cosina AF 100-400mm f4.5-6.7

女船頭

SONY a7II cosina AF 100-400mm f4.5-6.7

深川富岡八幡の三の酉

Lumix GX7MK2 Leica 15mm f1.7

愛しあってるかい。

SONY α7II Cosina AF 100-400mm f4.5-6.7

小石川後楽園紅葉の定番スポット

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0

セピア色の街

fujifilm X100 XF23mm f2.0 一番奥にあるマンションは以前は製粉工場あったが、倒産じゃなくて廃業という形で会社を畳んだ工場の跡地に建っている。

小石川後楽園の紅葉

fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0 fujifilm X-T10 XF18-55mm f2.8-4.0

考える青鷺

Nikon D610 Tamron 28-300mm f3.5-6.3

深川霊巌寺の地蔵と紅葉

Lumix GX7 12-32mm f3.5-5.6 霊巌寺の地蔵は江戸六地蔵の一つです。

清澄庭園

Nikon D610 Tamron 28-300mm f3.5-5.6

清澄庭園の紅葉

Nikon D610 Tamron 28-300mm f3.5-6.3 清澄庭園の紅葉はあまり期待してはいけない。