fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

椿

Sony α7MK2 28-70mmf3.5-5.6 親水公園の椿

落ち葉

Nikon D800 AF Nikkor 18-35mm f3.5-4.5D 錦木の上に落ちた落ち葉

夜明けの鉄道橋

Nikon D800 AF Nikkor 18-35mm f3.5-4.5D 亀戸から分岐して越中島のレールセンターに至る貨物線に架かる鉄橋です。 その昔は豊洲やら晴海まで伸びていた線ですが、現在はかなり短縮されました。 また、沿線に汽車製造会社があったのですが川崎製鉄に合併して…

GXR+A16

Sony Cyber-shot RX100 Vario-Sonnar T* 10.4-37.1mm f1.8-4.9 Ricoh GXR+A16(15.7-55.5mm f3.5-5.5(135換算24-85mm))は通称土管とかドラム缶と呼ばれるゴツい感じのレンズユニットです。重量がありそうに見えますが、本体(電池+EVFを含む)+A16で600グラ…

小石川後楽園の紅葉

Sony α7MK2 28-70mmf3.5-5.6 小石川後楽園の紅葉散策、今シーズン都内庭園はこれで最後かな。 今日は結構団体がいて人混みが半端なかった。外国人の来園者も沢山でした。 紅葉の盛りも今週で終わりです。どこを撮っても紅葉の園内でした。 紅葉も赤かったり…

Lumix G7

Sony Cyber-shot RX100 Vario-Sonnar T* 10.4-37.1mm f1.8-4.9 野鳥撮りのメイン機マイクロフォーサイズのLumix G7、これに100-300mm f4.0-5.6 を付けて撮ってます。 この組み合わせだと重さが1キロちょっとで楽に手持ちで振り回せるので、近所の撮影には最…

ムラサキシキブ

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 ムラサキシキブの実、これは竪川公園のものですが、我が家にもムラサキシキブの木はあるが、毎年剪定するが翌年よく伸びてくる強い植物です。

紅葉にヒヨドリ

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 親水公園水車前の紅葉をバックにヒヨドリを一枚。

ホシハジロの赤い目

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 ホシハジロの目って赤いんです。 ちょっと不気味ですが。

千日紅(都立木場公園)

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 千日紅、花が咲く期間が長い植物ですね。

ボートが消えた

Ricoh GXR S10(5.1-15.3mm f2.5-4.4) 親水公園のボート乗り場からボートが消えた? いやいやボート場は11月末で今年の営業を終え、来年の営業に向けてメンテナンスの為にボートを陸揚げしてしまいます。 何時もは警備のガードマンがいるのだが、今年は経費削…

ツワブキの花

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 この時期よく咲いている黄色い花ツワブキ、花が多くない季節この花に昆虫が張り付いているのをよく見かけます。

清澄庭園の紅葉

Nikon D5300 Sigma 17-70mm f2.8-4.0 清澄庭園の大元は紀伊国屋文左衛門の屋敷跡とされ、その後は下総国関宿藩の下屋敷、明治になって三菱が親睦園と使用され、そして東京市に寄贈されたものです。 池のほとりに立つ涼亭は明治42年に来日したイギリスの国賓…

青空

Nikon D5300 Sigma 17-70mm f2.8-4.0 清澄庭園の紅葉もそろそろ終わりかな。 今日午前中はよく晴れた青空でした。

落ち葉

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 旧古川庭園の落ち葉

金鳥の夏

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 亀戸の裏通りにあった金鳥のホーロー看板

ホシハジロとカワセミ

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 親水公園にホシハジロ復活です。一昨年は飛来していたのですが、去年は1羽も見たことがなかった。この時期同じ潜水ガモのキンクロハジロとよく回遊しています。 今日はこのカワセミが30分ほど写真を撮らさせてくれました。

青鷺

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 野鳥の島でノンビリしている青鷺。

63

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 先週63になった。 昭和22年の男性の平均寿命は50.06、これなら13おまけだ。 昭和30年の男性の平均寿命はは63.60、これならイーブン。 平成26年の男性の平均寿命はは80.50、これでは17足りない。 親父は95で逝った、これを越すに…

駒込六義園の紅葉

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 駒込にある六義園は五代将軍徳川綱吉の側近柳沢吉保の屋敷跡に残る大名庭園で、この時期は夜間のライトアップもあります。 紅葉に銀杏に楓と多くの色づく木々に池が囲まれています。 庭園の藤代峠から下界を見渡すと、来園者の人…

親水公園のマガモ

Ricoh GXR 15.7-55.5mm f3.5-5.5(A16) 朝散歩で親水公園を散策中に、水車池にここでは珍しいマガモ(頭が緑の方)が飛来しているのを発見しました。 2週間前に猿江恩賜公園で見かけた奴かもしれません。

回送電車(錦糸町駅)

Sony Cyber-shot RX100 Vario-Sonnar T* 10.4-37.1mm f1.8-4.9 小売店向けのSony フェアが開催されている大崎のSony Ctiyへ向かう途中、錦糸町駅で久しぶりに成田エクッスプレス(回送)に出会う。

ボートの行列

Ricoh GXR 15.7-55.5mm f3.5-5.5(A16) 親水公園のボート場、週末の朝にボートを別の乗り場から運んできます。 ボート場の今年の営業は明日で終了です。 ricoh GXRはレンズ交換式ミラーレス一眼レフに区分されますが、レンズとセンサーが一体化されユニットを…

郷社平塚神社(北区中里)

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 北区中里にある郷社平塚神社、源義家、源義綱、源義光 の源氏の三兄弟を祭神としている神社、平安末期創建の古い神社です。 旧古河庭園からの帰路、東京メトロなら南北線西原駅、JRなら上中里駅に行く途中にある大きな境内の神社…

皇帝ダリア

Ricoh GXR 15.7-55.5mm f3.5-5.5(A16) 猿江恩賜公園の皇帝ダリアがちょっと盛り過ぎました。

太田黒公園今月のお飾り

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 太田黒公園の休憩所に置かれている今月のお飾り?玩具?

親水公園水車の紅葉

Ricoh GXR 15.7-55.5mm f3.5-5.5(A16) 近くの親水公園には水車小屋が周囲は池があり、鳥たちのオアシスになっています。 この水車にはこの時期、毎日カワセミがやってきます。 まあ、それを撮る鳥マニアも集合しています。 水車小屋全体を入れて撮ればいいの…

雪の武蔵野八幡宮(吉祥寺)

Fujifilm X100 XF23mm f2.0 雪の武蔵野八幡宮(吉祥寺)に行ってきました。 深川では雪は舞っていましたが、積もってはいなかったのでびっくり。 中央線中野駅くらいから雪が積もり始めていました。 社務所前の雪、木々の雪、寒いので今日はダウンジャケット…

シルエット

Lumix G7 14-140mm f3.5-5.6 日暮れに浮かんだ二つの影って、ロマンチックです。

木場公園のダリア

Nikon D800 AF-S nikkor 35mm f1.8 木場公園のダリア、いつもこの時期に大きな花をつけて、来園者を楽しませてくれる。