fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

日記

ガード下

fujifilm X100 XF23mm f2.0 神田駅のガード下、昼間でも結構暗い場所です。

アオサギの雛確認

今朝の散歩で親水公園野鳥の島のアオサギの巣で雛を確認しました。 他に4〜5組の巣があるので今年も多くの雛がかえりそうです。

神保町の老舗

神保町の老舗「包子餃子」と「ろしあ亭」、この界隈は老舗のお食事どころが多いところです。

五月前

資料館通りの呉服の田巻屋本店さんの軒先に飾られた鯉のぼり、光の具合がよかったのでシャッターを切ってみた。 この先の二十二代庄之助の息子さんがやっている「和菓子司萬祝処 庄之助」で柏餅を購入し、母と昼前のお茶で食べました。 にほんブログ村

迷子のカルガモ

近所の道路に迷子になったのかカルガモが二羽ヨタヨタ歩いてやってきた。 親水公園のカモ類も冬鳥から留鳥に主役が替わりつつありますが、カルガモがこんな道路までやってくるのは珍しいことです。

紫陽花

花屋さんに紫陽花が並ぶ、季節感先取りなのだが、これを購入して来年もこの時期に咲くかと言えば違って咲くのは早くて5月末だ。それは去年私が体験した事実だ。

八重桜が満開

親水公園のソメイヨシノが散ったら八重桜が満開になりました。 ソメイヨシノの華やかさはありませんが、八重桜も満を辞して咲きました。

法事

二月に亡くなった従兄弟の四十九日の法要と納骨に狭山まで出かけてきた。 還暦を過ぎると周囲で亡くなる方が増えてくる。 両親とも長生きの家系だが、亡くなる時は立て続けだったりする。

くちなしの花

くちなしの小さな鉢を近くの花屋で買った。 玄関先にいくつか植木の鉢がある。 紫陽花、ベコニア、ムクゲ、ノボタン、薔薇、アザレアと並べてみると木の鉢が多い。 父が病気になってから引き継いだささやかな草木たちである。 夏は朝顔が増え、秋には菊の鉢…

運河を行く人

スタンドアップ パドルボーティングというスポーツらしい。 両岸の桜は満開を過ぎていますが、花見見物を楽しみながら気持ち良さそうです。 にほんブログ村

吊り橋と桜

仙台堀川公園にある吊り橋、周囲には桜の木が多く晴れになれば花見の宴が開かれる場所です。今日はあいにくの雨で宴は無理かな。 先月までいたオナガガモやマガモは北に帰って行き、そろそろカルガモの天下になる岩場です。 にほんブログ村

実は氏神様は桜の名所(深川宇迦八幡)

江東区千田にある宇迦八幡宮は我が町会の氏神様だが、この時期境内は桜の花で覆われる。 あまり広い境内ではないが、植えられている木々はほとんど桜です。 ここで宴会をやる罰当たりはいませんが、隠れた花見のスポットですよ。 にほんブログ村

お江戸深川さくらまつり

Pentax K-01 DA18-55mm f3.5-5.6WR 今週末までお江戸深川さくらまつりが開催されています。 大横川の黒船橋の乗船場に行ってみましたが、和船の運行は昨日はなく動力船のみの運行でした。 大横川の両岸の満開の桜を眺めてのクルージングも趣があります。 に…

青い家

青い家がある。 古そうな家だ。 小さな花壇に花がある。 トタンの塗装がちょっと剥げかけている。 味わいのある風景である。 にほんブログ村

猿江恩賜公園の桜とスカイツリー

猿江恩賜公園の桜、今年は遊歩道の工事で建設機械などがあり、例年とは違う風景位になっています。 にほんブログ村

花見の陣取り

猿江恩賜公園の花見陣取り午前8時前でこの通りです。 にほんブログ村

中原淳一の絵看板

秋葉原の街角に中原淳一の絵看板があった。

荻窪大田黒公園休憩所3月の置物

荻窪大田黒公園休憩所3月の置物はウサギさん。 にほんブログ村

春の小さな花々

木場公園の小さな春の花々たちが鮮やか。 にほんブログ村

椿の花

親水公園のつばきばしの周囲は椿がいっぱいです。 にほんブログ村

影の自画像

自画像を撮ってみた、影はまだ消えないようだ。 にほんブログ村

道具置き場

作業場の端に置かれた道具たち錆びついても役に立っている。 にほんブログ村

横丁の大学

江東区北砂の裏通りにある職業能力開発短期大学建築カレッジ、大工さん養成の短期大学です。 にほんブログ村 にほんブログ村

残っているカモたち

冬鳥のカモたちもかなり帰って行きましたが、オナガガモが数羽、キンクロハジロが20羽あまり親水公園に残っています。 一昨日はマガモがいたが、今日は見当たらなかった。 にほんブログ村 にほんブログ村

まだ蕾です。

親水公園の桜まだ蕾のままです。 にほんブログ村 にほんブログ村

I love TAIWAN

門前仲町で見つけた正式開店前の台湾料理店、まだ、評価は出来ません。

紀文稲荷神社

江東区福住の紀文稲荷神社、ご存知紀伊国屋文左衛門ゆかりの神社です。

複雑な交差点

マイクロ水力発電

親水公園水門橋に設置されたマイクロ水力発電のモニター装置です。 水力発電機とその制御装置などなど数千万円の費用がかかりましたが、この発電装置で賄えるのはこのモニター装置の電力だけです。 それに発電量が300W以下なるとモニターがお休みになります。

久しぶりに晴れた

久しぶりに晴れたので木場公園まで散歩してきました。 親水公園のキンクロハジロも数が減ってきました。