fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本丸

神宮外苑絵画館とその周辺

お岩稲荷

於岩稲荷田宮神社は元々田宮家跡地のここにあったが、明治初期の火災で日本橋新川に移転した ここは戦後に再建され今日に至っている、また、この近くに昭和の初めに於岩稲荷陽運寺が創建されており、お岩稲荷が東京に3つあることになっている

国立競技場から新宿方面を望む

汐留辺り

銀座中央通り

光と影

まだあった

山茶花

清澄庭園

新宿御苑旧新宿門の近く白梅

浜離宮から築地市場駅の途中

古い木造家屋の部分

谷中銀座の猫さん久しぶりに揃っていた

新宿御苑のサツマカンザクラが満開

新宿三丁目辺り

右のビルは京王新宿三丁目ビルで、昔、京王の新宿追分駅があった場所です

大谷さん

ガラス張りのビル

亀戸天神の本堂が工事に入るようです

秋葉原スナップ2

秋葉原のスナップ

団地の給水塔

20年前のコンデジの写真 minolta Dimage A1(2003年)

淡路島のアンテナショップ

神田駅周辺

石川島パリ広場

外壁が綺麗なビル

裏通りの光

春の息吹

モノクロ東京駅