fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三羽の鵜

親水公園野鳥の島の杭でアピールする3羽の鵜。 この杭はよく鵜が止まっています。

文京あじさいまつり

明日と明後日、文京あじさいまつり(文京白山神社)後半が開催されます。 紫陽花が見頃ですので、ぜひ足を運んで見て下さい。 にほんブログ村

下町の酒屋

深川にある酒屋の横に貼ってあるポスター、相撲の番付ちょっと時間が経ちすぎている。

清澄庭園の手水鉢

清澄庭園入口にある大きめの手水鉢、入園者がまず最初に写真に撮る石の造形です。

浅草の扇子屋

浅草の扇子屋さん、外国人のお客さんが多いので、それなりのデザインもありますね。

ぼろぼろ

親水公園の立葵もそろそろぼろぼろになる株も出現します。

初夏の花たち

ricoh GXR A12 50mm f2.5macra 我が家の鉢やらプランターに植えてある植物の花やら花っぽいやつのクローズアップです。

渡り廊下(白山神社にて)

Pentax K50 DA18-55mm f3.5-5.6WR

荒木町から防衛省を望む

新宿区荒木町から防衛省を望む、防衛省が暇なのが平和です。

文京白山神社の狛犬(2017.06.13撮影)

平日の白山神社に行って来た。 週末と雲泥の差で空いていた。 しかし、天気がイマイチでした。

鳥越神社祭礼本社御輿宮入

昨日の鳥越祭りの御輿宮入の図

文京白山神社の紫陽花は満開

文京白山神社の紫陽花満開です。 平日にもう一回行きたいなと思っております。

天狗(鳥越祭り)

鳥越祭りの行列に天狗様がおりました。 高下駄をうまく履きこなして行進しておりました。

文京あじさい祭り(文京白山神社)

昨日から文京白山神社で文京あじさい祭りが始まりました。 いつも土曜日の午前中に行くのですが、今日は日曜日の午後で凄い人出になっておりました。 文京あじさい祭りは来週週末まですすが、できれば平日に行って方があじさいはゆっくり鑑賞できますよ。

黄色い花のタチアオイ

黄色い花のタチアオイを見たのだが、結構珍しくない?

コンパスカメラ

今日あるパーティーに来ていた人が持っていたコンパスカメラです。 イギリスの戦闘機スピットファイアを製作したスーパーマリン社の創業者ノエル・ペンバートン=ビリングが設計して、スイスの時計会社ルクルトが製作した戦前のカメラです。 中古カメラ屋さん…

カルガモ上陸

今年はまだ親水公園でカルガモ親子の姿が見られないのが寂しいですね。

伝法院通り

浅草寺伝法院通りも、朝は人出があまりありません。

POINT

小名木川橋の袂のフレンチレストラン、最近、行ってないな。

コサギ

コサギはいつ見てみても精悍で美しい。 この界隈の餌取り名人でもあります。

浅草の大衆演劇

浅草の大衆演劇場脇には花輪とお花がいつもいっぱい。 まだ開演まで時間があるので待っていお客さんも少ない。

浅草のキューピーは刺青物

浅草のキューピーさんは刺青者です。 おみやげ屋さんの店先に褌もキリッと締めてます。

夏の音を届ける

浅草のお土産も夏バージョンに変わっています。 風鈴の音にも値段があるようです。 にほんブログ村

荻窪大田黒公園(定期掲載)

ほぼ定期的に撮っている荻窪の大田黒公園の入口の銀杏並木、新緑が眩しいです。

6月のお飾り(荻窪大田黒公園)

久しぶりに荻窪の大田黒公園に行ってきました。 ここの休憩所には毎月その月に合わせたお飾りがあり、今月は梅雨らしい子供に蛙と楽しそうなものです。

浅草公会堂脇から眺めるスカイツリー

浅草から眺めるスカイツリー、いろいろな光景を見せてくれる。 道路を行き交う人もまた溶け込んでゆく。

昭和っぽい駐車場

荻窪駅から30秒ほどの駐車場が、ちょっと昭和っぽいところです。

選挙

今月は選挙月だ。 街角を撮っているカメラマンにとって憂鬱な期間だ。 街角に選挙ポスターが溢れる、まあ、時事ネタを扱うならそれもいいだろう。 私は自分の写真に政治色を取り込みたくない人なので、なるべく選挙ポスター類は排除している。 しかし、地元…

Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

Pentax K-01 Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8 天気が良いので、オールドレンズを楽しみながらの散歩です。 親水公園のタチアオイは今が盛りですが、毎年撮っているのですぐに飽きてしまいます。 まあ、今日は気分転換にオールドレンズを持ち出したのですが…

乱歩と言う名の喫茶店

以前から気になっている谷根千にある喫茶店「乱歩」、次回行った時に入ってみよう。