fukagawa1953’s diary

東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。

日記

9月の朝顔

Nikon D40X AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6 Gii ED 久しぶりにD40Xを持って朝散歩、それにキットレンズの標準ズームです。 Nikonの標準ズーム安いレンズの割によく写ると評判がいい。 にほんブログ村

ムクゲの花

fujifilm X100 XF23mm f2.0 今年の我が家のムクゲの花は昨日でおしまい。 7月末にアブラムシが付いて蕾をかなり落としたので、早めに終了です。 親水公園のムクゲの花はもう少し楽しめそうです、

朝の水面

ricoh GXR A16 朝散歩はいつも親水公園です。水面が小さく波立っているのは鵜が飛び出しって言ったからです。

街の夕焼け

ricoh GXR A16 夕焼け小焼けで日が暮れて 久しぶりの日の入りを撮りました。 近所の寂れた商店街の裏通りです。

落ち葉

落ち葉を見ると秋が始まっているんだなと思う。

越中島貨物線の27号踏切

父親が勤めていた工場の脇にある踏切で、私が子供の頃は踏切番がいる踏切だった。 現在は単線ですが子供の頃はこの先に汽車会社の工場があったので、この場所は複線だった。 この踏切を一日何本かの蒸気機関車D51が走っていた。硫黄やコークスを運ぶ長い貨車…

実り前の稲穂

Sony RX100 親水公園には水田があり、公園近くの小学生が毎年田植えを行い、秋には稲刈りをします。 この時期は案山子がこのように並んでいます。 今年の稲刈りにはもう少し時間がかかるようです。

砂町緑道公園

fujifilm X100 XF23mm f2.0 緑道公園は旧都電38番の専用軌道の跡地を公園にしたもので、そして春は花見の人で賑わうところです。 この車輪は公園に設置された都電を記念するモニュメントです。 にほんブログ村

親水公園には何箇所か葦原があり、野鳥の隠れ場所になっている。

快晴の朝

ricoh GXR A16 朝散歩は快晴の空の下親水公園をいく。

秋の西瓜

fujifilm X-M1 XF27mm f2.8 初秋とはいえ西瓜は実っている。 鳥除け網もあるので収穫するつもりらしい。 ちょっとどんな味か食べてみたい気もする。

小学校空調の室外機

近所の小学校空調の室外機、私の時代にはコークスストーブの暖房以外ありませんでした。 もう、コークスなんて単語も死語に近いのだが、私の世代にはそれなりに馴染みのある単語である。

色の抜けた紫陽花

紫陽花は盛りが過ぎると色が抜けてやがて枯れてゆく。

台風一過ではない

台風はまだまだ日本で被害を出しつつ北上している。 東京は直撃もなく大した雨でもなく通り過ぎたのですが、空には雲がたくさん残ってます。 台風一過の空とはいきませんでした。

ノスタルジイ(中野にて)

今日は中野にある病院まで行ってきた。 職場がこちら方面だったので中野は今でも時々遊び行く。 この写真は裏道ある居酒屋の看板だ、もちろん消火栓も機能していない。

佃島の変化

佃小橋を渡り銭湯のある道を曲がって、釣船「折本」の前にあった風情のある木造住宅が更地になっていた。 細々変化する佃だがこれはちょっと残念だった。 住吉神社に入るメイン通りにあって昭和を感じる住宅だったのですが。。。。

千社札

最近めっきり見かけなくなった千社札、近くの八幡さまの手水舎の柱に貼ってあった。 まあ、千社札が絶滅種なのは、ほとんどの神社で千社札お断りだからな。 その代わり御朱印を貰うのが流行っているんだろう。

夏の彩り

猿江恩賜公園の木々の彩り、夏でも色づいている葉もあって趣がある。

隣町の盆踊り

週末は盆踊り、今日と明日は隣の町会、明日と明後日が我が町会の盆踊りです。 600世帯の大規模マンションが10年前に出来て、盆踊り参加者が大幅に増えました。

町内盆踊り準備完了

朝散歩したら近所の公園で、週末の盆踊りに向けての準備が完了してました。 歩いて50メートルしか離れていない公園でも同じく盆踊りの準備が完了してました。 隣の町会とはいつもは日程を1週間ずらしていたのですが、今年は隣の町会が金曜日土曜日、我が…

三連の朝顔

森下朝顔市で買ってきた朝顔の花が毎日咲いています。 今朝は花が三連に連なりました。咲いた花は6輪でした。

不気味な遊具

江東区と墨田区の境にある公園の遊具、時間がいい味をつけて変化させている。

海の日だから明治丸

Nikon D610 AF Nikkor 18-35mm f3.5-5.6D 「海の日」だから近くある明治丸まで行ってきました。 海の日は明治天皇が明治丸で東北地方巡行して横浜に帰港した記念日から始まる祝日です。 明治丸は現在、海洋大学越中島キャンパスに陸封され保存されています。

夏の小さな実り

Sony RX100 道路沿いの植え込みに植えられたミニトマトがちょうど食べごろになっています。 朝散歩をすると小さな季節感を感じます。

朝から積乱雲

朝から積乱雲が空にありますよ。 夕方までに大きくなるのかな。

朝顔が咲く朝

Nikon D70 AF-S nikkor 18-55mm f3.5-5.6Gii ED 森下朝顔市で購入した行灯朝顔、今日は三つ咲きました。昨日は5つでした。 D70は13年前発売のCCDセンサ−600万画素のデジカメ一眼レフですが、まだまだ現役です。 紫陽花の花をそろそろ剪定しなければいけませ…

向日葵

ricoh GRD ii 山崎ハコの「ひまわり」を久しぶりに聴いている。 最初はアルバムを聴いて、それから四十年は時間が経過している。 この頃聴いていたの浅川マキに中島みゆきだっだよ。 初期の中島みゆきって少し暗かった。 谷山浩子も暗いな。 少しマイナー目…

百合の花

Nikon D70 AF nikkor 35mm f2.0D 近所の人が世話している百合の花が今年も見事に咲き出しました。 今週来週で一気に咲いて散ってしまいますので、見逃すと来年になってしまう。

雨に濡れた花々

ricoh GXR A12 50mm macro 今朝咲いた我が家の花々です。 ハイビスカスはクローズアップにて、ピンクと橙合わせたような薔薇の花、白いムクゲの花、クチナシの白い花。

宇迦八幡宮の茅の輪

近所の八幡様の茅の輪、そして夏越の祓は6月30日です。